2020/11/16 10:02
信頼できるショップがあれば、わざわざ廃棄の相談しながらオイルとパックン買って自分で交換なんてめんどくさい。
前にチューブ交換と中古タイヤもらったお店で、オイル、プラグ交換。
チェーン張りきついとこあるのに気づいてもらって、後で見たら変伸びで、ほんとはちがうんやけど、一番きついとこに合わせてひとつ緩めた。
2020/11/16 11:31
ま、二本切れば行けなか無いけど、続きそうなので止めよう、あっついし。
反対回りはある程度までは良さそうなので、少し見に行こう。
2020/11/16 13:25
下りでは綺麗な道でも少し腕が痛い。
上体を引いて乗ると楽やけど、フロント弾かれたとき怖い、ほんとはそこでニーグリップやけど、そうすると夜内ももが、、、。
2020/11/16 15:11
ここまではこっち、多分左だけどこの先も長いのと、曇り予報だが昼もぱらついたり雲行きが怪しいく、ちょうど降り口もあるので一旦降りて、この近くに他にもあるので明日にしよう。
明日は逆から。
2020/11/16 16:49
山に雲。
六泊目の日向。
昨日と別の最初に泊まったとこ。
3218円、券1000円付き、実質2218円、温泉ではないが大浴場。
ゴーツーじゃないけど、シングルが少し高いオーシャンビューのそれも、ツインルームにアップグレードされてた、クローゼットで寝れそう。
券でチャンポンと寿司四巻セット、うま、腹一杯。
入らないけどユニットバスも大きくトイレと洗面所も別ですげー。実質2218円。
二度目の大浴場後、乾燥機300ピックアップ。