2025/01/05 14:31
ねっむくて一時間ほど昼寝してすっきりしたので少し歩いたら38.1度~何かめんどくて昼飯抜き~飴とビタミンドリンクではら膨れた? 普段は平熱が低く大昔は37度も出ればぐったりだったのが~今回はいたって元気でただここ数日いように眠かった~そして体温計を買って確認してから少しぐたり~
2025/01/05 16:45
東京工科自動車大学校 世田谷校 自動車大学なんてあんねや~専門学校やて~大学と専門学校の位置付けがようわからん~ 長谷川町子美術館も側~
2025/01/05 18:46
37.9℃で喉も少しいたく、なんも用も無いので、医療従事者を考え、直るまで自主車泊隔離とする~。
自宅起点だと9泊10日内嫁の実家に2泊、2133キロの旅、これにて一旦終了~
今回の結論、なんとかも風邪を引く~(笑)
2025/01/06 09:00
13時間寝てた~
すっきり目覚めたのに37.7度~下がるまで自主隔離~散歩も止めよ~
教わった飴~きつすぎず良い感じ~
朝飯食お~
2025/01/06 13:37
レスト営業中のSAで禁じてやけど食材が~ 味噌うどん~ 少し車炊だるいけど~
この後少し寝てた~
発症当日を0日目とするので木曜の夜から咳なので金曜日を0日目として、
コロナの隔離期間は発症後丸6日間経過及び軽快後丸1日経過なので早くて木曜、
インフルの隔離期間は発症後丸6日間経過及び解熱後丸2日経過なので早くてこちらも木曜、
よって、今日中に解熱すれば木曜日、解熱が伸びればその分後ろ倒し~。
現在37.3度までは下がりました~。
用心にもう少し隔離するかも~(笑)。 きり良く月曜戻りにするか~、直ってればやけどね~(笑)。
まあ、ただの風邪やと思うけど医療現場に蔓延させるわけにもいかんので念のため~(笑)
2025/01/07 08:34
ザーザーぶりだった雨はとりあえず一瞬止んで~晴れて~そしてまた降ってきた~昼過ぎまでは降るみたい~
37.4度、暖かくしすぎてるからなのはほぼわかってるけど念のため~
月曜祭日やった~多分三連休散歩なんで自宅で用事は来週の火曜からかなあ~
10:00、37.7度~
2025/01/07 11:02
照ってきた~
36.5度、温室成ってきたので窓開けて涼しくしてたら下がってますた~。
・咳、鼻、喉の痛みもないのでこれで解熱、軽快で良いかと~。
・インフルだったとしてもこれで金曜から出勤可ですが、すぐ三連休なので火曜の朝帰ります~。
・2月3日に年寄りのお供なので~それまでには北葛に行きます~。
2025/01/07 14:02
・弱り気味のバッテリ~朝もインジ確認して真緑やったからACC使てたらカチカチ~インジは真緑のままやのに~何でや~こんなこともあんねや~買ってあった機械ですんなり掛かった~1時間ほどアイドリングさてといたけどさてどうなるやら~
2025/01/07 20:06
7時にSAのレスト行ったら麺しかなくて~OKで弁当食って来たら37.3度~下がりきらん~ほんの少しふわふわ~下がったら散歩でもと思てたけどおとなししとこ~
あと、ホカッチャはSAで半額~